この記事をシェアする

ブロック塀の鉄骨補強工事のメリットとデメリット

ブロック塀の現状(鉄部サビ度:★★★★☆)
手のひらでトンと押すだけでゆっくり傾くブロック塀・・。放置しておくと老朽化したブロック塀が通行人に倒れかかったり、地震で瓦解する可能性があります。「ここまでグラグラになっていると、ブロック塀を積み直すしかないと言われたけど、鉄工所さんなら補強できるかもれないと思った」とご相談をいただきました。

ブロック塀の補強方法:
オーナー様、よく当社を見つけてくださいました。ブロック塀を積み直さずに、鉄骨を使って補強することができます。しかも「ブロック塀が積まれたまま補強するので防犯性も安心」です。今回のブロック塀補強工事ではブロック塀の根もとにある「ブロック基礎」を起点として進めます。

ブロック塀を鉄骨で補強

この工事の相場費用について:
鉄骨の腐食ダメージの具合や工事条件がまちまちであるため、工事費用も現場ごとに異なります(現場調査が必要です)。お見積依頼等お気軽にお問合せください。

「まいったな・・。ブロック塀が揺れてるよ」

アパートのブロック塀

まいりました。外構屋さんに聞いたら、ブロック塀を積み直すしかないと言われて・・」と悩むアパートオーナー様。

でも、鉄工所の私たちなら積み直さなくても延命が可能です。

ブロック塀の断面構造とは

ブロック塀の構造

この図はブロック塀の断面図(イメージ)です。

ブロック塀の構造はシンプルです。ブロック塀の根もとには「ブロック基礎」があります。この基礎から「鉄筋」が伸びており、鉄筋を背骨にして「ブロック塀」が積まれています。普段見えているのは、積まれている「ブロック塀」の部分のみです。

「歯(ブロック塀)」と「歯茎(ブロック基礎)」のような関係です。

ブロック塀の傾きの原因

ブロック塀の傾きの原因

ブロック塀が老朽化してくるとどうなるのか?

ブロックにヒビが入るなどして雨水が内部に浸入します。すると背骨である鉄筋がサビ始めます。鉄筋の腐食が限界を迎えるとブロック塀は「背骨を失った状態」になります。その結果、ブロック塀がぐらぐらしてきます。ブロック塀の傾きの多くの原因はこれです。

当社では、ブロック塀の「傾き」「グラグラ」に対して、ブロック積み直しではなく「既存のブロック塀の延命」をご提案します。

鉄骨による補強工事のメリットとデメリット

ブロック塀の鉄骨補強

当社のご提案する「鉄骨を使ったブロック塀の継続利用」の補強工事はメリットとデメリットがあります。「ブロック塀を積み直す場合」と「鉄骨補強で延命する場合」に分けて、それぞれ特徴をまとめます。

「ブロック塀を積み直す場合」

  • ブロック塀が新品になる→→メリット
  • ブロック以外の選択肢(フェンス等)も選べる→→メリット
  • ブロックを積み直す間は「塀がない状況」になるので防犯性の問題→→デメリット
  • 丸ごと交換となれば工事期間が長い→→デメリット

「鉄骨補強で延命する場合」

  • ブロックを補強する間も「塀は残ったまま」になるので防犯上も安心→→メリット
  • 既存のブロック塀を再利用する補強工事なので工期が短い→→メリット
  • 状況によってブロックを積み直すよりも工事費用がかかる→→デメリット
  • ※ダメージ状況によっては鉄骨補強ができないケースもあります

アパートオーナー様には「ブロック塀をそっくり交換しなくても延命できるかもしれない」という選択肢をご提案します。オーナー様にとって設備メンテナンス工事は「時間的・費用的コスパと近隣との関係」は大切な判断材料です。

ブロック基礎を起点とした鉄骨補強工事

ブロック補強のための掘削

さっそくブロック塀の補強工事を始めます。

ブロック塀の足元を掘削(穴掘り)して「ブロック基礎」を露出させます。ブロック塀の長さ全部を掘削するのではなく、補強の鉄骨を埋設する部分だけを掘削します。

【参考】ブロック基礎が老朽化している場合の補強方法もあります。

この記事を読んでいただきたい方: 既存...

補強鉄骨の溶接

ブロック基礎が露出したところで溶接アンカーを打ち込みます。また「かんざし」といわれる鉄筋棒も組み合わせてブロック基礎との接合強度を高めます。

ブロック基礎に固定された補強鉄骨

先ほど打設した溶接アンカーと、工場で製作しておいた「補強鉄骨」を溶接します。

補強鉄骨がブロック内部の鉄筋の代わりになります。ブロック塀の背骨が外側に増設されるイメージです。

補強鉄骨工事

補強鉄骨」は一定の間隔で設置されます。これらの「補強鉄骨」をブロック塀の最上部に被せた「曲げ加工パーツ」と溶接します。

「補強鉄骨」と「曲げ加工パーツ」を溶接で一体化することにより、ブロック塀がこれ以上の傾き(ぐらぐら)がなくなるように抑えられます。

ブロックの横方向を固定

また、ブロック塀の横方向を補強するために、ブロック塀の外側と内側を鉄板で挟み込み貫通ボルトで固定します。フラットバーという平たい鋼材を使ったり、部分的に補強したりと、補修方法は状況に合わせて臨機応変に対応していきます。

鉄骨で補修補強されたブロック塀

この補強工事をすることで、ブロック塀は内部の鉄筋を頼らずに済みます。骨を折ったときの「添え木」のようなものです。

ここで注意していただきたいのは、今回の補強工事は「ブロック塀の傾きを元に戻す」わけではありません。「ブロック塀が現状より傾かないようにする」工事です。

工事方法の選択についてもご相談していただければ現地調査に伺いますので、お気軽にご連絡ください。