
アパート維持計画と鉄骨設備の関係
アパートの残りの維持年数を見越した、適切な設備補修工事は「投資(リターン)」です。今後も絶えず入居者様に愛され、安定した収益を産めるようにしていく必要があります。闇雲に補修計画を立てるのではなく費用対効果に優先度を置いた、健全な修繕計画を立てましょう。
アパートの残りの維持年数を見越した、適切な設備補修工事は「投資(リターン)」です。今後も絶えず入居者様に愛され、安定した収益を産めるようにしていく必要があります。闇雲に補修計画を立てるのではなく費用対効果に優先度を置いた、健全な修繕計画を立てましょう。
外階段で使われているコンクリート段板の補修アイテムは、いろいろ試しましたがやはり長尺シートをおすすめします。外階段の補修工事には、床面(廊下・階段・踊り場)のコンクリート補修もよく含まれます。なぜかというと、外階段のコンクリート劣化が原因で鉄骨本体の腐食が拡大していることが多いからです。ここを補修しないで鉄骨補強しても劣化は止まりません。DIYで失敗しないためにも適切な工事があります。
鉄骨製の外階段であれば、腐食(錆び)した部分だけを集中して補修することができます。今回は錆でボロボロになっていたステップだけを交換する工事です。これで外階段の鉄骨強度は復旧して、長く使うことができます。また、入居者様の使用時の怪我リスクを抑えることもできます。