お問合せ・見積依頼

アパート建物外部の鉄骨階段や廊下の修理や延命希望、
サビ補修でお困りの方、お気軽にお問合せください

【恐れ入ります】
現在、工事多数で工場不在の場合がございます
メールLINEでのお問合せをいただければ2営業日以内にお返事します
neko@tessoan.com
→横山鉄工所(鉄創庵)公式LINE
友だち追加

フリーダイヤル:0120-52-4580 (携帯電話からは0422-46-0008
※ お電話受付時間 午前 8:00 ~ 午後 17:30
※ ご対応地域は東京都・神奈川県北部・埼玉県南部となります
※ 日曜・祝日、第2第4土曜日はお休みです(最初のお打合せは土日もOK)
※ 現地調査は有料(5,000円(税別)となります。詳しくは下記をご参照ください

現地調査は5,000円ですが「損にはならない」です。

当社が鉄骨修理サービスを通して社会貢献を目指すのは、下記のような腐食トラブルからオーナー様を守るためです。
参考:賃貸住宅の建物及び付帯設備に不具合はありませんか?(消費者庁)
参考:苫小牧のアパート通路転落 床が腐食か(TBSニュース)
参考:築古オーナーが知るべき「工作物責任」(楽待)※弊社も取材いただきました
参考:アパートの廊下の床が抜け落ちる事故で負傷者発生(健美家)
参考:けちけちオーナーさんの悲劇。維持管理と修繕計画(All About記事)

消費者庁の資料に掲載されている人的被害の例

「アパートは築 20 年以上で、2階に住んでおり外階段を利用。外階段の腐
食が激しく、上り下りの際に踏み板がガタガタしていたのが気になっていた。
3日前、2階から1階へ下る時に、突然踏み板が外れ、階段から落下し、右
足にけがをした。
(事故発生年月:平成 27 年8月 被害者:秋田県 治療1~2週間)

現地調査の費用は5,000円(税別)ほど頂戴しております。
※遠方の場合は追加費用が必要です。

見積無料だからと、安かろう悪かろうな改修をされて失敗しているオーナー様からのお問合せも多くいただきます。無料の見積には無料の価値しかないという証拠です。

当社には営業マンがいません。業界歴30年以上の鉄骨専門家(職人)が直接診断に伺います。「え?有料なの?」と思われるかもしれませんが、だからこそ私どもはご相談への責任を負い、オーナー様は5,000円(税別)で鉄骨専門家の見解を得られるので損にはなりません。

また、おかげ様でご好評をいただき、クチコミでセカンドオピニオンとしてのご依頼も増えてきましたが、現在はやや手が回らないため、セカンドオピニオンのご対応は3か月ほどお待ちいただく場合があります。
※セカンドオピニオンのサービスは調査以外に別途費用が必要です

鉄骨補修の現場調査

私たちは補修工事のプロですが、その建物に住んでいたわけではありません。改修方法は一期一会、現地の打合せで大切なのは鉄骨ダメージを確認するほかに「オーナー様の声を直接聞くこと」です。

実際にお困りなことやご希望、普段から疑問に思っていることなどじっくりお聞かせください。せっかく改修工事をするなら、心配していることを「最短距離(寄り道なく無駄なく)」で解決をしたいと思いませんか?

鉄骨サビ補修(補強)のご相談の前にご一読...

補修が完工した鉄骨階段

最善の工事計画をもって、アパートの鉄骨修理やサビ補修でオーナー様の建物資産を守ります。

 

鉄骨補修工事の対応地域について

誠に勝手ながら、工事の対応地域は東京都・神奈川県北部・埼玉県南部となります。
東京・埼玉・神奈川
フリーダイヤル0120-52-4580 (携帯電話からは0422-46-0008
※ お電話受付時間 午前 8:00 ~ 午後 17:30
※ 日曜・祝日、第2第4土曜日はお休みです
メールneko@tessoan.com
Twitter(リプライ・DMにて)https://twitter.com/tessoan

この記事をシェアする

横山鉄工所(鉄創庵)をフォローする