この記事をシェアする

アルミ門扉の「親子扉(おやことびら)に交換する工事

スチール門扉の現状(鉄部サビ度:★★★☆☆)
サビ腐食をそのままにしていたスチール門扉。門扉のフレームの一部に錆びが発生していました。しかし修理すればまだまだ使えそうです。

アルミ門扉(親子扉)への交換工事:
オーナー様はサビ腐食をきっかけにアルミ門扉に交換するつもりだったそうです。今回は出入り口のスペースを有効活用するために親子扉にしました。

アルミ製親子門扉工事

この工事の相場費用について:
鉄骨の腐食ダメージの具合や工事条件がまちまちであるため、工事費用も現場ごとに異なります(現場調査が必要です)。お見積依頼等お気軽にお問合せください。

既存の鉄製門扉の柱が腐食している

腐食したスチール門扉

ご自宅のスチール門扉に錆び穴を発見。「門扉の相談がしたいです」とオーナー様からご相談をいただきました。

実際に見てみると、確かに門扉の一部が腐食して角パイプの形状に穴が空いています。とはいえまだ修理すれば延命補修できそうです。

スチール門扉のままでも補修可能であることも検討した結果、オーナー様から「やはりアルミ製門扉に変更したい」とご要望があったためアルミ製門扉に交換します。

アルミ製門扉に交換。親子門扉とは?

アルミ製の親子門扉

こちらが新しく交換されたアルミ門扉です。右側の扉と左側の扉の大きさが違いますね。これを「親子扉」といいます。親子扉は門扉スペースの有効活用策としてたびたび選ばれます。

もともとあったスチール門扉は石柱に蝶番を埋め込んでおり、開口を最大に利用した門扉となっていましたが、今回のアルミ門扉では対応できないので新たなに柱を埋設しなくてはなりません。このため、門扉の有効幅が柱の分だけ狭くなります。

その問題を解決すべく「親子扉(親子扉とは:左右の扉の大きさを同じにせず、メインとして使用する片方の扉を大きくした形状の扉のこと)」とすることで、出入りスペースを当初のスチール門扉と同じようにしてあります。

親子扉の選択例として最適な工事ケースでしたのでご紹介しました。

また、鉄の門扉からアルミ門扉に工事にする判断基準となる「工事価格の分岐点(タイミング)」についても解説してみましたので下記ページもご覧ください。

参考:鉄門扉を修正?それともアルミ門扉に交換?判断のもとになるタイミングとは?