この記事をシェアする

外階段で古いゴムマットの下はサビ天国?

アパートの外階段でたまに見かける「古くなって硬くなったゴムマット」。敷きっぱなしにしないでくださいね。「マットの下で大量のサビ発生?」「マットの下のサビは目視できない?」というトラブルの元になることも・・・。

外階段のサビの現状(鉄骨サビ度:★★★★☆)
正面から見ると腐食がさほど目につかない外階段。しかし段板に敷かれた老朽化したゴムマットが気になります。階段の裏側から覗くと・・やはり大量のサビが滲み出ています。パッと見た印象では問題なく見えるゴムマットですが、内側のサビに気付くのが遅れることも。

外階段の補修方法:
古くなったゴムマットを剥がすと、やはり段板の鉄板はサビでボロボロでした。段板と同じように踊り場の裏側も腐食が深刻な状況。各所の腐食部分を溶接補強して、長尺シート(タキステップ)に交換すれば鉄骨階段は延命されます。階段を丸ごと交換するよりも工事費用を節約でき、さらに外階段のグレードアップにもなります。入居者様からも好評をいただけます。

外階段のゴムマット腐食の補修工事

この工事の相場費用について:
鉄骨の腐食ダメージの具合や工事条件がまちまちであるため、工事費用も現場ごとに異なります(現場調査が必要です)。お見積依頼等お気軽にお問合せください。

外階段の腐食診断に来ました

外階段の腐食診断

とあるアパートの外階段。外から見る分には問題なさそうです。この階段には踊り場の床や段板に「古くなって硬化したゴムマット」が敷かれていました。

ゴムマットの劣化は時として大きなトラブルを生みます。硬化して弾性を失ったゴムマットは段板(鉄板)から剥がれてきます。このすき間に湿気が停滞して「サビ天国」になります。そして、この現象は外見ではわからないので、問題に気付くのが遅れる傾向にあり、最悪は段板ごと欠落して人的被害が発生します。

ゴムマット自体は鉄骨階段を保護する有能なアイテムですが、定期的な確認をオススメします。では、ゴムマットを剥がしてみます・・・ ↓

ゴムマットの下はサビ天国?

外階段のゴムマットを撤去する

段板を覆っていたゴムマットを撤去した写真です。サビでガビガビになっています。段板のダメージ具合は、それ以外の部分と比べて一目瞭然です。オーナー様も衝撃の風景です。

【参考】ゴムマットによる腐食被害の他の工事例

外階段の裏側に広がるサビ腐食被害

アングルピースのサビ腐食

段板の表面だけではなく、段板を支えるアングルピースもサビの影響で無力化しています。このままだと段板にかかる荷重に耐えられず、アングルピースが欠落する危険性があります。(入居者様の怪我の原因になります)

オーナー様が一番衝撃を受ける瞬間です。ゴムマットが被っていたことで隠れていた鉄板の大きな穴です。

このように、アングルピースで安心していても肝心な段板がボロボロになっていることがあります。このままでは大変危険です。利用者(入居者様・配送業者様)の転落事故もじゅうぶんに想定されます。脅しではありません。実際に転落事故は起きてニュースにもなっています。

外階段の踊り場の腐食

階段を上がりきった「踊り場」の裏側です。踊り場も老朽化したゴムマットの影響を受けていました。

踊り場の外周の鉄骨がサビてボロボロになっています。とても塗装でごまかせる状況ではなく、緊急で溶接補強を行わないといけません。

サビ腐食した鉄骨に溶接補強を行う

外階段の溶接補修、アングルピース

ボロボロになった鉄骨を慎重に溶接補強していきます。

腐食したアングルピースはダメージ状況に応じて交換したり補強を行います。また段板も強度の残るササラ桁を使って補助溶接をして補強します。

外階段の踊り場の溶接補強

踊り場の外周部に対しては、補強鉄骨を添わせるように溶接して増設します。階段の重要な構造部なので、上記のような溶接補強は必須です。

この溶接補強によって鉄骨強度が向上するため、踊り場や階段の歩行感覚がガラっと変わります。普段から使っている入居者様はかなりの違いを感じるはずです。安心してお使いください。

手摺腐食による交換工事

階段の強度とは直接関係はありませんが、手すりの格子もサビで膨張したり取れかかっている部分は交換しておきます。

防錆塗装とウレタン塗装で鉄骨を複層コーティング

鉄骨のウレタン塗装

鉄骨補強が終わったら、次は「鉄骨の強度維持」を目指します。ココがとても大切です。せっかく鉄骨の補強をしても、雨ざらしのままだったり、腐食原因を放置したままでは、すぐにサビが再発してしまうからです。

具体的な流れは、溶接補強が終わった外階段に対して、ケレン(表面サビの削ぎ落し作業)を行い、次に防錆塗装、さらに中塗り塗装、最後に仕上げ塗装(ウレタン塗料)を施工して複数層の皮膜で鉄骨を保護(コーティング)します。

ゴムマットからタキステップに変更して補修工事完了

外階段の鉄骨塗装とタキステップ工事

鉄骨の皮膜処理(コーティング)が終わったところで、最後の仕上げがタキステップによる段板保護です。これで外階段は大幅に延命できます。

外階段のタキステップ工事

外階段の踊り場へのタキストロン工事

これで外階段の補修工事は終わりです。

外階段を丸ごと交換することに比べると、はるかに安価で実現できます。入居者様のいるアパートの外階段補修ではベストな工法としてオススメします。

「ゴムマットがあるし安心かな・・」と思っておられるアパートオーナー様に是非ご覧いただきたいページです。人的被害の回避、鉄骨の延命工事でお役に立ちます。専門鉄工所の私たちにご相談ください。